のりときのこのさっぱりペペロンチーノ
普段のペペロンチーノに、水でもどる三杯酢のりを混ぜ合わせるだけで、いつもと違う味わいが楽しめます。
日本大学食品ビジネス学科 高橋 美優
1人前 495kcal

(1人前)
- 2袋
スパゲティ
100g
エリンギ
1本
しめじ
50g
にんにく(すりおろし)
5g
赤唐辛子
1/2本
オリーブオイル
大さじ1/2
刻みのり
適量

(調理時間 約15分)
- 水に分量外の塩とオリーブオイルを入れパスタを表示より1分短く茹でます。
- エリンギを薄切りにし、赤唐辛子の種を取ります。
- フライパンにオリーブオイル、エリンギ、しめじ、にんにく、赤唐辛子を入れ、中火で3分炒めます。
- そこに茹で上がったパスタと水(2袋で70g)でもどした三杯酢を入れて馴染ませます。
- お皿に盛ったら刻みのりを散らして完成です。
- 三杯酢のりの新しい活用の仕方ですが、とても簡単においしく作れます。
- 味が単調になりがちですが、ゆず風味ということもありさっぱりといただけます。
- 野菜だけではなく、きのこにも合います。